令和7年度 みずほ教育福祉財団「ボランティア活動資金助成事業」

助成元 公益財団法人 みずほ教育福祉財団
助成の目的 少子高齢社会において、地域の支え合い活動を推進するため、ボランティア活動に必要な資金の一部を助成する制度です。

◆  地域共生社会の実現に向けて

◆  高齢者・障がい児者の支援

◆  子ども食堂等の居場所づくり

などに取り組む団体に対し、活動資金の助成が行われます。

助成対象  ■ 助成対象団体(以下のすべてを満たす必要があります)

・5名以上で活動する国内のボランティア団体(法人格の有無は問いません)

・結成後3年以上の継続的な活動実績がある(令和7年3月末時点)

・令和4年度以降、当財団から助成を受けていないこと

・規約(会則)・活動報告書・会計報告書が整備されている

・団体名義の金融機関口座を保有している

 

■ 助成対象活動

【区分A】
高齢者・障がい児者への支援活動

【区分B】
子ども食堂や、子どもの居場所づくり・運営活動

 

■ 助成対象経費(一例)

【区分A】

・活動用備品の購入費(パソコン、ユニフォームなど)

・印刷製本費(ポスター・チラシ等)

・その他、財団が認めた経費

【区分B】

・調理器具や遊具などの備品購入費

・食材費(※上限5万円、かつ全体の50%以内)

・印刷製本費、その他の関連経費

助成金額 1団体あたり:5万円~15万円
申請方法 所定の申請書に記入のうえ、以下いずれかの公的機関からの推薦を受けて郵送してください。

・都道府県・指定都市または市区町村の社会福祉協議会(地区社協は除く)

・行政機関(県庁・市役所・町村役場の該当部署)

応募締切 令和7年5月23日(金)必着
備考 申請書のダウンロードや詳細はこちら

【みずほ教育福祉財団 助成事業ページ】

http://www.mizuho-ewf.or.jp/

問合先・申請書類の提出先 公益財団法人 みずほ教育福祉財団(福祉事業部)
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-6-1 丸の内センタービルディング
TEL:03-5288-5903
FAX:03-5288-3132
E-mail:fjp36105@nifty.com【公式サイトはこちら】http://www.mizuho-ewf.or.jp/