盲ろう者向け通訳・ガイドヘルパー養成研修会(令和7年度)
愛媛県・松山市では、盲ろう者の福祉に理解と熱意を持つ方を対象に、「盲ろう者向け通訳・ガイドヘルパー養成研修会」を開催します。
この研修では、盲ろう者の方とのコミュニケーション方法や移動介助の仕方を学び、修了後は通訳・ガイドヘルパーとして実際の活動に参加できるようになります。
手話や点字の経験がなくても大丈夫です。興味のある方はぜひご参加ください。
主催 | 愛媛県・松山市
運営:特定非営利活動法人 えひめ盲ろう者友の会 |
会場 | 松山市総合福祉センター(松山市若草町8-2) |
日程
|
【全8回】
10月11日(土) 開講式 10月12日(日) 10月19日(日) 11月30日(日) 12月7日(日) 12月14日(日) 12月20日(土) 交流会 12月21日(日) 閉講式 ※時間はいずれも9:30~16:00前後 |
受講料 | 無料(教材費として1,000円が必要です) |
募集対象 | 20歳以上で、盲ろう者福祉に理解と熱意のある方 |
定員 | 10名(先着順) |
申込方法 | 専用申込フォームからお申し込みください。 👉 申込フォームはこちら |
申込締切 | 9月30日(火) |
その他 | 📌 修了について
全日程出席で修了証を交付 欠席があっても、翌年度以降に該当回を受講することで修了が認められます 修了者は愛媛県の登録名簿に掲載され、通訳・ガイドヘルパーとして派遣事業や同行援護に参加できます。
📌 感染防止対策 体調管理・検温のお願い 消毒・マスク着用の徹底 状況により開催方法の変更・中止の可能性あり |
問合せ先 | 特定非営利活動法人 えひめ盲ろう者友の会 事務局 TEL:090-7780-8404FAX:089-926-0274 E-mail:tomonikai@tarzans.sakura.ne.jp HP:http://tarzans.sakura.ne.jp/tomonikai/ |