人々が犯罪と関わりなく安全かつ安心して生活できる社会の実現をめざし、同じ目的をもつ団体の活動を助成により支援いたします。助成は、犯罪の予防活動を中心に少年非行防止・被害者支援等の活動を対象とします。

助成元 公益財団法人 日工組社会安全研究財団
助成分野 少年非行防止・被害者支援等の活動
助成対象 〇広域安全事業助成募集要項(国内において複数の都道府県にわたって行われるもの及び国際間で行われるもの。)

〇県域安全事業助成募集要項(一つの都道府県の域内において、複数の市町村にわたって行われるもの。)

 

●安全・安心なまちづくり
・防犯活動
・防犯研修会等の防犯啓発活動
・防犯環境の改善 など
●青少年を守る対策
・児童虐待防止活動
・少年の犯罪被害防止対策
・少年の非行防止活動
・少年の社会参加活動の促進 など
●女性等を守る対策
・配偶者等からの暴力事犯への対応
・性犯罪被害防止対策
・ストーカー行為等への対応 など
●その他犯罪情勢に対応した対策
・各種詐欺被害防止対策
・薬物乱用防止対策
・犯罪被害者支援
・出所者の再犯防止対策 など

助成金額 広域安全事業助成募集要項:1 件当たり200万円

県域安全事業助成募集要項:1 件当たり80万円

対象期間 2026年4月1日(水)~2027年2月10日(水)
募集期間 2025年8月1日(金)~同10月31日(金)
参考HP 2026年度安全事業に関する助成の募集 | 公益財団法人 日工組社会安全研究財団

広域安全事業助成募集要項

県域安全事業助成募集要項

備考 1 つの団体が広域安全事業と県域安全事業の両方に応募することはできません。
問合・申込先 (1)メール送付 anzen-josei@syaanken.or.jp

 

(2)郵送
〒101-0047
東京都千代田区内神田1丁目7番8号 大手町佐野ビル6階
公益財団法人日工組社会安全研究財団事務局(安全事業助成募集係)